第17回(2008年次)RJC カー オブ ザ イヤー

>>一覧へ戻る

 

波瀾万丈?!「激動」と「逆転」の2日間

>国産車部門 >インポート車部門 >テクノロジー部門 >SUV部門

 

激戦を制してデミオが最優秀賞を獲得!!

 □国産部門:6BEST選考理由

マツダ デミオ

3代目となる新型デミオは、環境性能と走行性能を 高めたことを評価。中でも先代に比べ約100kgもの車 重の軽量化を達成したことと、燃費性能に優れる新開発の自然吸気MZR1.3Lミラーサイクルエンジンを採用し たことを評価する。これにCVT(無段変速機)を組み合わせたモデルは、10・15モード燃費23.0km/Lを実現した。

 

 

 

 

日産自動車 スカイライン(セダン/クーペ)

12代目となる新型スカイラインは、コンセプトのとおり「魅惑・洗練・高性能」を具現化。特に先代から 続くFMパッケージを踏襲した新世代FR-Lプラットフォー ムを採用し、躍動感あふれるスポーティな走りを実現したことを高く評価。またクーペの新開発V6エンジン VVEL(ブイベル)は、燃費性能を追求したことも評価す る。

 

 

 

 

ダイハツ工業 ミラ

7代目となる新型ミラは、プラットフォームからエンジンまですべてを一新させることで、軽自動車本来の使い勝手のよさを追求している。美しいスタイルを 実現させながらスペースユーティリティに配慮しているのも評価。またミッションにCVT(無段変速機)を採用 するモデルは、動力性能と燃費のバランス、静粛性に優れている。

 

 

 

 

富士重工業 インプレッサ(含むWRX STi)

3代目となるインプレッサはプラットフォームを一 新、リヤサスペンションにはマルチリンクを採用することで高い操縦性と優れた乗り心地を実現。スバルの 独自性の象徴と言える、水平対向エンジン・シンメトリカルレイアウトも気持ちいい走りに貢献。ブランド独自のパッケージングで、自動車本来の魅力を追求したことを評価。

 

 

 

 

トヨタ自動車 マーク X ジオ

マークXジオは、優れた走行性能を実現させながら使用シーンに合わせて自由にシートアレンジができる 点を高く評価した。上質感があり大人4人がくつろげる室内、「4+Free(フォー・プラス・フリー)」と いうコンセプトで、新ジャンルの創造を目指し、脱ミニバンユーザーに向けたチャレンジングな商品コンセプトも評価する。

 

 

 

 

三菱自動車工業 ランサー エボリューション X

プラットフォームやエンジンなどすべてを一新したランサーエボリューションX(テン)は、優れた操縦性と 安定性を両立させる車両運動統合制御システムS- AWC(スーパー・オール・ホイール・コントロール)を高 く評価。高効率トランスミッション、ツインクラッチ SST(スポーツ・シフト・トランスミッション)の採用も評価する。

 

 

 

 

本田技研工業 フィット

2代目となるフィットは、パッケージングやユー ティリティ、ドライビングなど、全方位の性能を大きく進化させたことを高く評価。先代から採用するホンダ独自のセンタータンクレイアウトは、広い車室空間を実現。4つのモードが可能なウルトラシートの使い勝手やクラストップ24.0km/Lの燃費性能を実現したことも高く評価。

 

 

 

 

↑上へ戻る