メーカーコンフィデンシャル 日産
自動運転の第一弾。単一車線での割り込みにも対応する

 2016年8月発売予定の日産・セレナに日本で初めて搭載される、自動運転技術プロパイロットは、単眼カメラによって前方車両との距離や車線を認識。ステアリング、アクセル、ブレーキを自動制御し、前走車との間隔を保ちながら高速道路の単一車線を自動的に走行してくれるという装置だ。

 日産としては自動運転技術を段階的に投入していく予定で、プロパイロットはその第一弾。単一車線でのクルマの割り込みなどにも対応する自動運転を可能としたものだ。

 2018年には第二弾として、後ろからの追い越し車両にも対応する複数車線での自動運転。2020年には第三弾として交差点のある街中での自動運転を可能とした技術を投入するという。

 プロパイロットの視認装置は複眼カメラもミリ波レーダーも使わず、単眼カメラのみで行う。単一車線ではそれほど広い視野をカバーする必要がない変わりに車線などの色を認識(ミリ波レーダーは色は認識しない)することが必要だ。緊急ブレーキの速度も時速30kmと低速型だがこれは、自動で運転しているから高速でブレーキを踏むようなことがないためとしている。プロパイロットを出来るだけ求めやすい価格に設定することで、その普及を図りたいという意欲が感じられる。

 ちなみに第二弾の複数車線に対応するには、カメラを横に取り付けたり、後方車両を確認するセンサーを取り付けることで、広い視野をカバーすることが必要となってくる。さらに第三弾の街中走行では、3Dレーザーやスキャナーといった3次元的なセンサーが必要になってくるという。

 事前の試乗は、日産の追浜工場の敷地で、時速50kmの自動運転を日産社員の方が同乗する中で行われた。ステアリングの制御や発進はとてもスムーズだった。不整路や道路の片勾配、S字でのラインのふくらみを制御したという説明に納得。ステアリングがこれだけスムーズに動くと、法律ではステアリングを離してはいけないことになっているが、どうしても手を離してしまう。技術の進歩に遅ればせながら法律も変わってくれることを祈りたくなった。

 前のクルマに追随する場合、3分間停止するとエンジンは停止状態となる。そこで再発進する場合は、プロパイロットスイッチを押すか、アクセルを少し踏むだけで発進する。この時に、私のようなうっかり者には、ダイハツ・ムーヴのような先行車発進のお知らせ機能がついていてくれると有り難い。

 プロパイロットは、おそらく割安な価格で設定されることになると思う。多くのユーザーが装着することで自動運転の普及を図りたいというメーカーの意思を受け止めたような気がした。

 

前にクルマがいる場合には、設定した車速を上限にして追従し、停止する。ステアリング、アクセル、ブレーキはすべて自動化されている。

 

メーター左側に先行車と車線、設定車間などが表示される。今回は、上限時速50kmでの走行だったが、ステアリング、加速ともにスムーズ。

 

車速を設定するには、まずステアリングの右側のプロパイロットスイッチを押す。さらにその左の「SET」ボタンを押せばいい。簡単だ。

 

報告&写真:川崎健二

 

一覧に戻る