マツダ デミオ

徹底した軽量化と新エンジン搭載で魅力が倍増!!



※画像クリックで拡大表示します。

1996年に初代登場以来、日本国 内では104万台を超えたマツダ最量販車であるデミオ、その三代目となる今回の新型デミオは、開発の焦点を最も厳しい激戦地であるヨーロッパ小型車界に置いた。

 一般ヨーロッパ人の、この領域での車に対する感覚は、生活に密着した環境を含んだ優れた経済性と、自動車本来の持つ機動性が最も求められるクラスである。事実ジャーマン系、ラテン系を問わず代表する優秀車が数多く存在する領域である。
 
 今回の新型デミオはキビキビした機動性と経済性を目的として徹底した軽量化を計り、アンダーフロアー構造の根本からの見直し、最高980Mpaの高張力/超高張力鋼板を拡大使用等による高剛性安全ボディ“MAGMA”の採用、旧型比較で全長40mm短く、全高55mm低くした全長3885mmX全幅1695mmX全高1475mmという小型軽量サイズの中に、一見ラテン系小型車を彷彿させる大きく傾斜したフロントウインドシールドを持つ、丸味を帯びたシルエットの両サイドを二本の前傾した シャープなラインで引き締めることにより、流麗なスタイルを表現することに成功している。 そして単にボディ構造だけでな く、エンジン関係部品、サスペンション部品、各種電装部品、内装部品類等の全てに関しての見直しから、全重量で100Kgの軽量化に成功している。

 更に今回の新型デミオの一大特色として優れた燃費性能を目的とした新開発の自然吸気MZR1.3Lミラーサイクルエンジンを普通車ではマツダ車初となるCVTと組み合わせて搭載したことが特筆される。このミラーサイクルエンジンとCVTとの組み合わせは絶妙であり、特にエンジントルクの上昇と人間が感じる加速フィーリングのマッチングには拍手を送る。

 高剛性軽量ボディとサスペンションのマッチングは、適切な重さの電動ステアリングの操舵感も手伝い、新型デミオはヨーロッパを目標としたキビキビした小型車を表現することに成功している。

(リポート:武井 道男)

最終更新:2010/04/23